
医療法人社団杉山内科
診療時間:9:00〜12:30/14:00〜18:00
休診日:日曜・祝日
tel.022-362-1715

早期発見で未来を守る
安心の内視鏡検査は塩釜市の医療法人社団杉山内科へ

内視鏡検査とは
内視鏡検査は胃内視鏡や大腸内視鏡を用いて、消化管の内部を詳しく観察し、症状の原因や病気への対処方法を検討する検査です。日本消化器内視鏡学会認定の専門医が対応し、高い信頼性と安心感を提供します。
発見可能な疾患
逆流性食道炎、食道がん、バレット食道、好酸球性食道炎、食道静脈瘤、急性胃炎、慢性胃炎、萎縮性胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃がん、胃ポリープ、十二指腸がん、ピロリ菌感染症、胃アニサキス症、大腸がん、大腸ポリープ、炎症性腸疾患( 潰瘍性大腸炎・クローン病 )など

以下の症状がある方は、早めにご相談ください。
バリウム検査で異常を指摘された
ピロリ菌陽性または除菌希望
胃もたれ、吐き気、腹痛
胸やけ
のどの違和感
食事がつかえる感じがする
黒い便が出る
便潜血検査で陽性
便が細くなった、または便秘・下痢を繰り返す
当院での検査の特徴

充実した設備
01
NBI(狭帯域光観察)機能搭載内視鏡を導入。精度の高い画像で微細な病変も的確に診断可能です。

痛みに配慮した検査
02
経鼻内視鏡による不快感の軽減。鎮静剤を使用せず、自然な状態で検査を受けられます。
.jpeg)
サポート体制
03
初診から検査後まで専任スタッフがサポートし、患者様の不安を解消します。
日本消化器内視鏡学会内視鏡専門医
鎮静剤の使用について
当院では、患者様の安全を第一に考え、院長の治療方針により、鎮静剤を使用した検査は行っておりません。
検査予約について
胃内視鏡検査は、お電話または窓口にてご予約いただけます。
大腸内視鏡検査は、事前に受診いただき、医師の診察を受けていただく必要がございます。
胃内視鏡検査の流れ
Step 01
検査の予約
お電話で検査の予約を受け付けております。検査をご予約いただいた場合は、当日に診察を行ってから検査を行います。
Step 02
検査前日
夜9時頃までに食事は済ませてください。夕食はお粥、うどん等の消化の良い食べ物をお召し上がりください。夜9時以降も、お水やお茶、スポーツドリンクは摂取可です。薬は通常どおり内服してください。
Step 03
検査当日
朝食を食べずにご来院ください。水分は、水やお茶など透明なものは摂取可です。糖分がないものを摂取してください。薬は朝6~7時に内服してください。ただし糖尿病薬(インスリン注射含む)抗血栓薬は内服しないでください。
よくある質問

医院概要
医院名
医療法人社団杉山内科
所在地
〒985-0003 宮城県塩釜市北浜1丁目6-9
電話番号
022-362-1715
営業時間
9:00〜12:30/14:00〜18:00
休診日
水曜・土曜午後、日曜・祝日
院長 理事長
杉山 幸一
診療科
内科、消化器科、胃腸科、内視鏡内科、小児科
<診療時間>
△:土曜日は~12:00まで
休診日:水曜・土曜午後、日曜・祝日